ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
「SNOWBOARDING+」3月号が本日発売に!
「SNOWBOARDING+」3月号が、いよいよ本日発売に!
特集は、「“万能ポジション”が、ターンとトリックを変える」と題して、滑れている“つもり”の人、ボードに乗れていないと感じる人の滑りを劇的に改善するヒントを詰め込んだ。キーワードは、ニュートラルポジション! また、雪不足でも想像力を活かして楽しもう、ということで、「今季注目のアクションと、遊びを生み出すクルー」をご紹介。
インタビューでは山根俊樹が登場し、彼の燃えたぎる思いにフォーカス。対談企画では中井孝治と堀井優作がプロスノーボーダー像について語ってもらった。
連載ハウツーは、レッスンプロが読者のジャンプに関する悩みを解決!
そのほかにも、連載バックカントリー企画、岡本圭司コラムなど、今月号も読み応えのあるコンテンツでお届け!
詳細は小誌ウェブサイトよりご確認いただけます。
http://www.transworldweb.jp/snow/
【動画】Mammoth Hot Laps 2016 エピソード3
カリフォルニアのマンモスマウンテンの最新パーク・ライドを見せる、Mammoth Hot Laps 2016からエピソード3がアップ!
今回もパークなどバラエティに富んだライディング映像。
それにしても、これだけきれいなハーフパイプがあるって羨ましいね。
Hot laps here, get your hot laps here! Mammoth Mountain’s weekly series is back with episode 3 and it’s stacked with...
【フサキ日記】2月に勝手にできちゃった!?ファミリーディ
今年は、BC州のファミリーディは、2月8日(月)だそうです。
つまり、この祭日により、2月6日~8日までの3日間、連休となります。
いいことですよね。
この休みのお蔭で、家族はちょっとしたトリップに行けるし、経済効果もあるのではないでしょうか。
去年だったかなあ。なんか突然、国民に家族で遊べ!って勝手に作っちゃった休暇なんでよ。
僕がお世話になっているウィスラーでも、このBC州のホリデーはウエルカムで、この3日間の集客が期待されています。この日は、リフト券も半額に!
本来なら、特別に混むような時期ではないけど、このホリデーのお蔭で山も潤うわけです。
日本でもぜひ取り入れてみたら、どうだろう?
長野の日、新潟の日とか。
その日は、県民みなさん休み。それで家族でスキーやスノーボードを!
あっ、ここまで書いて気づいた。都民の日とか、日本もそういう日があったな。
だけど、カナダのように、家族のホリデーを目的とした休みでないと思うので、そういう方針で休みの日を作ってみたらどうでしょうか?
【動画】ブラッコムパークを滑るダーシー・シャープ
Shred Bots期待の新星、ダーシー・シャープがブラッコムパークを滑った!
アスペンからインスブルックのフライトがキャンセルになってバンクーバーに立ち寄って、ウィスラーまで来たんだって。
それにしもDMKのホームでもあるウィスラー、ブラッコム。
新しい遊び方も見せてもらって、新鮮な気分になります!
Whistler layover from SHRED BOTS on Vimeo.
Darcy's flight was cancelled from Aspen to Innsbruck and he was re-routed to Vancouver. So he cruised...
RIDE HARD, PARTY HARDER!が白馬で開催!!
第一回目のRIDE HARD PARTY HARDER!が、はニセコで開催。外国人を中心に160名の来場客があり日本人プロスノーボーダーのことを日本に来ている外国人に知ってもらい、応援してもらうきっかけとなるイベントに!RIDE HARD, PARTY HARDER!第2回目は長野県白馬村にて開催!!
“RIDE HARD ! PARTY HARDER ! “ in Hakuba
2016年2月13日(土)
場所:「あんじゃね」Un Jaune 長野県白馬村
Open 20:00
Closed 26:00
料金 ¥1,000
含まれるもの(1ドリンク+1草加煎餅、フライドポテト食べ放題+ALL SHOWS+最初の20名様に振る舞い酒あり)
抽選会券【リフト券、スノーボードギア、ニセコ町のローカル店の割引券または無料券】
★ローカルのプロライダー達が集結、彼らの滑りをムービーで見れる
★フライヤドポテト食べ放題!手作りのチーズソース付きのポテトが無料で食べれる❤
★伝統的な小谷村の和太鼓を女性が叩く和太鼓おんな衆ショー
★セクシーダンサーER!NAのダンスアートショー
★リフト券、スノーボードギア、ローカル飲食店の無料券がもらえる
Facebook Event Pageはこちら
https://www.facebook.com/events/455026218031018/
≪参加予定スノーボーダー≫
Hachi Crew, Shin...
Core Campからアルゼンチン・キャンプのお知らせ
カナダ・ウィスラーを本拠に構えるCore Campから、南半球アルゼンチンで開催されるキャンプのお知らせだ。
Core Campオーナーのターナー・モンゴメリー氏は、日本語も話せるのでこの夏はぜひアルゼンチンでいっしょにパウダーを楽しみましょう!とのこと。
以下、キャンプ詳細ページ。
http://www.coresnowboardcamps.com/snowboard_camps#argentina_camp
Core Camp Argentina from Core Ski & Snowboard Camps on Vimeo.
We had an incredible camp this August in Argentina! Great powder, great...
2016 PRO RIDERSステッカー貼り方/阿刀 暖
DMKの人気コーナー、『PRO RIDERSステッカー貼り方』の2106版が始動!
スタートを飾ってくれたのは、これまたDMKではお馴染みの阿刀 暖。
もうすぐ、最新動画も届くとか。楽しみだね!
阿刀 暖 Dan Ato
カーキの迷彩ジャケットで落ち着いた色のセットアップですが、その分ビーニーのオレンジ色やバインディングの赤色が映えます。
トランスフォームの迷彩フードマスクも迷彩に合わせてコーディネート。
ノーズ部分はもはやどこがグラフィックかステッカーか、わからないぐらい溶け込んでるように貼ってます。
バインディングのハイバックにステッカーはもはや定番のおしゃれ技ですね。
最近流行のデッキパッドCrab Grabもカスタマイズ。まるで2つのカニの手が交差しているようにレイアウト。
阿刀 暖
Sponsors: Salomon Snowboard, SandBox, Transform Gloves, Acharrm, MainTain Clothing, Prime CO, P-kids歯科
使用ギア
Board: Salomon Sabotage 156
Binding: Salomon Alibai Large
Stance:...