ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
【動画】トミー出演!Sunday in the Park 2016 エピソード6
トミー、でかした!スゲー!!なんと、DMKで長年応援しているライダー、トミー(大久保富伊)が、あの人気パーク・ビデオ・シリーズのSunday in the Park 2016の最新エピソード6に出演!!
しかも、スタイルもかなり良く、ライダーとして成長している姿を見せている。その甲斐あって12フッテージ(映像数)も紹介。これはもう快挙としか言いようがない。それにしても、かなりうまくなっていて驚かされる。
思えば、5年も前にまったくの無名ライダーとして参加したビッグ・コンペティション、TTR 5スター大会で大きな成果を上げたが、今回も久しぶりのホームランと言えそうだ。(以下、5年前の記事)
https://dmksnowboard.com/?p=8747
その他、今回のサンデーインザパークでは、TKYなど注目の日本人ライダーたちもたくさん出ている。今回、日本人クルーにとっては、大きな経験となったことだろう。これからの彼らの活躍が楽しみだ!
Check out Sunday in the Park EP 6 at Bear Mountain.
【動画】Put it in the BOWL ビッグホワイト・セッション
あいかわらず精力的に撮影活動を続けるカナダのクルー、Filmcmediaがビッグホワイト・セッションでのセッション!
ビッグホワイトは、BC州にある極上のシャンペン・パウダー・エリアとして有名なスポット。
fonDUH from Filmincmedia.com on Vimeo.
Tommy Van, Geremy Guido, Aiden Hryciw & Teilhard Volk Put it in the BOWL
【動画】Flux Bindings ReNamed 日本編
Flux Bindingsチームがお届けするウェブ・エピソード、ReNamedから日本編がアップ!
イアン・サムズらが日本でのパーク・ラップを楽しむ。
Flux Bindings ReNamed - Japan Last Resorts from Flux Bindings on Vimeo.
In between and around filming for the Flux ReNamed Japan Mini Movie,...
生まれ変わったWESTBEACH!本日インタースタイルで出展!!
37年という長い月日の中、スノーボーダーと共に最前線のファッション・スタイルを追求して来たWESTBEACHが、来季から遂にロゴを一新。新たに生まれ変わったWESTBEACHが、本日からパシフィコ横浜で行われるインタースタイルへ出展される。
90年代初期のスノボ・ファッション・シーンを牽引した復刻版モデルや、新たなジャンルに開拓するモデルなど、注目アイテムが大集結!!
WESTBEACH BRAND STORY
カナダ・バンクーバー生まれの老舗ウェア・ブランド。1980~90年代に革新的なデザインで圧倒的な人気を誇った。スノーボード・ファッション界に新し い風を吹き込み、バギーパンツやネルシャツ風ウェアのブームのけん引役は今でも語り草となっている。一時、停滞期間があったが、2010-11シーズンに 日本に再上陸を果たすや、瞬く間に人気が広がった。近年、最も上昇ブランドながら、製作数は絞り込んであり、そのビンテージ感はさらにその人気の拍車を掛 けている。
Westbeach Japan Facebook
https://www.facebook.com/westbeachjapan
お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail: [email protected]
http://www.westbeach.com
【動画】I Ride Park City 2016 エピソード3
パークシティの最新パーク映像を紹介するI Ride Park City 2016 、最新エピソード3!
Episode 3 of I Ride Park City features riding from Chris Beresford, Ozzy Henning, Sage Kotsenburg, Scott Stevens, Max...
世界最大級のビックエアーコンテスト『AIR+STYLE INNSBRUCK』の日本版ハイライトMOVIE公開!
世界でもトップ選手達のみが出場を許されている、世界最大級のストレートジャンプ・ビックエアーワールドツアーAIR+STYLE第2戦『OPEL AIR+STYLEINNSBRUCK』のハイライトMOVIE日本版がドロップ!
今大会はMark McMorris(CAN)、Stale Sandbech(NOR)、 Max Parrot(CAN)など世界トップ選手が出場している、ビックエアーの年間チャンピオンを決めるツアー戦で日本からは、昨年のLAで行われた最終戦で優勝、昨年の同大会で3位を獲得している、角野友基と昨年からこのツアー戦に参戦している稲村奎汰の2名が出場を果たした。
しかし、残念ながら角野友基は予選落ち、稲村奎汰は公開練習で膝の痛みを感じキャンセルと残念な結果になった。
2万人の大観衆を前に行われた今大会だったが、途中強風の影響でベスト8までのハイスコア順で順位が決まった。
そして、今週末からLAにて最終戦『AIR+STYLE LOS ANGELES』が行われる!
■AIR+SYTLE INNSBRUCK リザルト1.Sebastien Toutant(CAN)2.Marcus Kleveland(NOR)3.Torgeir Bergrem(NOR)
オフィシャルサイトhttp://air-style.com/
https://youtu.be/xRiYjGVPcD0
ウォッチ・ブランド「MICA」からMORRIS2が販売開始!
スコット・スティーブンス、ケール・ジーマ、セス・ハウトといったスノーボーダーをサポートするウォッチ・ブランド「MICA」より 「MORRIS」のスクェア・モデル「MORRIS2」が2016年2月より発売スタート!
SCOTT STEVENS、CALE ZIMA、SETH HUOTといったビッグ・ネームなスノーボーダーをサポートするカリフォルニア発の時計ブランド「MICA」(マイカ)より「MORRIS」(モリス)の スクェア・モデルMORRIS 2」が2016年2月より販売されました!!
ウッド・ベルト部分には前作の「MORRIS」同様に本革を使用し、スタイルの追及はもちろん耐久性といった部分でも改善が加えられています。 MICAらしさを継承していた独自技術を使った木材加工「SolidCore」(ソリッドコア)も文字盤部に設置し、盤面の形状をスクェアにし て、前作とはまた異なる雰囲気を醸し出しています。ムーブメント部も引き続きメイド・イン・ジャパンの高品質を保持している。メーカー希望小売価 格は税抜で各23,000円。2016年の注目されるアイテムになることは間違いなし!
サポート・ライダー:
SCOTT STEVENS、CALE ZIMA、SETH HUOT、ALEX ANDREW、CHARLES BERGQUIST、JORDAN MENDENHALL、MASON DYER (ambassador)、NEIL HARTMANN(ROOTER)
お問い合わせ先
ビジュアライズイメージ株式会社
TEL:03-6273-2686
Mail to: [email protected]
URL: http://www.visualizeimage.com/mica/
プロモーション・ムービー:https://vimeo.com/92797787