ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

World Championship 2016 ビッグエアー結果

0
  中国のヤコブで開催されているWorld Championship of Snowboarding。 World Snowboard Tourによる4年に一度開催されるスノーボードの世界選手権。 ビッグエアーの結果が出ているので、ご紹介しよう。 男子は、キャブ1440とバックサイド1440を決めたピート・ピロイネンが優勝。 女子は、フロントサイド720を決めたジェイミー・アンダーソン。 日本のエース、角野友基は決勝に残れず。 日本女子を代表する鬼塚雅はなぜか出場できなかったようだ。 (フラットスピンならまだまだ世界最高峰というところを見せたピロイネン。バンクーバー五輪パイプのメダリストは今度はビッグエアーで狙う!) World Championship of Snowboarding Big Air Mens Results: 1 Peetu Piroinen FIN 2 Kyle Mack USA 3 Sebastien Toutant CAN 4 Roope Tonteri...

【フサキ日記】まだウィンタータイヤ

0
  この時期に里まで降ったかあ。 本当、今季のウィスラーは、ホントあたり年だね。 車のタイヤをそろそろ変えようかと思っていた矢先だけど。 まだまだ危ない。しばらくはウィンタータイヤのままにします。  

2016 SAJ公認 BIG AIR 尾瀬戸倉カップ第1戦 結果

0
  昨日、尾瀬戸倉で行われたSAJ公認 BIG AIR 尾瀬戸倉カップ第1戦の結果。 この種目ビッグエアーは、2年後に行われるオリンピックの新種目として注目され、熾烈な国内争いが続いている。 男女のエース、角野友基、鬼塚雅はほぼ確定として、その後に続くのか誰なのかということを占う重要な一戦だ。 男子は、宮澤悠太朗が優勝! 女子は、佐藤亜耶が優勝!佐藤はスロープに続いて絶好調だ。 日本代表選考する意味でも重要な戦いは本日も続き、第2戦が行われる。 2016 SAJ公認 BIG AIR 尾瀬戸倉カップ第1戦 女子 1位 佐藤亜耶 2位 芳家里菜 3位 星野文香 4位 芳家裕里 5位 広野あさみ 6位 相澤真央 男子 1位 宮澤悠太朗 2位 飛田流輝 3位 平岡敬太朗 4位 脇田朋碁 5位 脇田壮希 6位 鈴木淳宏  

都会的スノーボード板 DEVGRU

0
  今までにないグラフィック。東京というアーバンな地から世界へ向けて発信されたスノーボードが、DEVGRU(デブグルー)だ。 グラフィックに根底にあるのは、アート、スケート、アーミー。 シェイプに関しては、ジブとパークに特化。まさに、そこだけでまったくブレてない。 しかも、ジャパン・メイドで高品質。 チーム・キャプテンである平野創がオススメするこの板、YOHOを見てほしい。 一見するとスカルトンのグラフィック。 だが、近くで見ると、なんと6人のヌード女性が! この板、パイレーツをテーマにしたグラフィックなんだけど、さらによく見てみると。 なんと、カリブの海賊の歌、ヨーホーの歌詞が埋め込まれていた。 このDEVGRUのこだわりには驚かされる。 その他、気になるグラフィックをチョイスしたので、ぜひ来季のボード購入の参考にしてみて! (これチーム・ライダーのカベちゃんRYUICHI KABETAのモデル。スケートの板が折れているグラフィックだけど、それを予見したかのようにカベちゃんカナダのケベックで骨折しちゃった・・・。) (このスケートの板からインスパイアされたモデルも激シブ。取材していて、思わず心の中でほしい!とつぶやいた。) (左はトゥリー、パウダーで威力を発揮しそうだね。右はガールズ・モデルだ。) http://www.hasco.co.jp/brand/devgru/

【動画】飛田流輝 スノーパーク尾瀬戸倉の楽しみ方

0
  日本が誇るネクスト・ジェネレーション・ライダーの一人、16歳の飛田流輝がスノーパーク尾瀬戸倉の楽しみ方、春スノーボーディングの遊び方を伝える動画がアップ!! RUKI TOBITA PANAIR TV 飛田流輝 スノーパーク尾瀬戸倉 S★G from S★G FILMS on Vimeo. 今旬の男飛田流輝(パンエアー協会長)が春のスノーボードを提案します! Rider : 飛田流輝 Location : スノーパーク尾瀬戸倉 Directed by : S★G FILMS

【動画】セージ・コッツェンバーグ、ホルダー ヘルガソン他 Trollhaugen Human on Board

0
  セージ・コッツェンバーグ、ホルダー ヘルガソン、その他様々なバラエティに富んだライダーが登場するTrollhaugen Human on Boardエピソード5。 クリエティブなパーク・ライドを楽しもう! Trollhaugen Human on Board Ep 5, Vol 2 | Raise from TROLLHAUGEN on Vimeo. As Spring springs & the season winds...

世界選手権で角野友基まさかのセミファイナル敗退

0
  4年に一度開催されるスノーボードの祭典、世界選手権。 中国のヤコブで行われたビッグエアーで、日本スロープスタイルのエース角野友基がまさかのセミファイナル敗退。 残念ながら2本とも決めることができなかった。 1位抜けに成功したのは、カナダのマックス・パロット。 見事、バックサイド・トリプルコーク1440をメイク! 以下、決勝に進んだ上位8名の選手。 CORONA World Championships of Snowboarding 2016 Big Air Semi Final Results: 1 PARROT, Max CAN 21 97.00 2 TOUTANT, Sebastien CAN 23 95.00 3 PIIROINEN, Peetu FIN 28...