ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
Deja Vu Tシャツ販売開始!
スノーボードのストリートビデオで世界最強の呼び声が高い、Deja Vu。
彼らのクルーの一部がオーナーなっている、Plenty HumanwearのDeja VuのTシャツが販売開始!
どこに売っているかわからない!?
そんな方は、以下のBEEFIVEオンラインストアがお奨めですよ!
http://beefive.theshop.jp/items/2430235
PLENTY Humanwear JPN Facebook
https://www.facebook.com/plentyhumanwearJPN/
PLENTY Humanwear
カナダ・ケベックで2008年に立ち上げられたストリートアパレルブランド。アウトドアの雰囲気を纏いながら都会的なセンスにあふれる注目のブランドです。
所属ライダーもLNP, Nic Sauve, Phil Jacques, Alex Cantin , Ben Bilocqなど Deja vuクルーが数多く在籍し、お互いの関係の深さを物語っています。
Plenty Humanwear お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail: [email protected]
http://plenty-humanwear.com/
【動画】ディラン・トーマスの春パーク・ラップ!
ディラン・トーマスが、キーストンで春パーク・ラップ!
スムースでスタイリッシュだから、見ていて気持ちいいね。
Spring Time Sizzler from Ben West on Vimeo.
Some quick laps through Keystone and Breck with 5 of the hottest rappers in the game right...
SiM×Dickies×ムラサキスポーツ コラボレーション企画
約2年半ぶりのフル・アルバム「THE BEAUTiFUL PEOPLE」を4月6日(水)にリリースするレゲエパンク・バンドSiMが、そのリリースを記念して、あの「Dickies」とコラボレーション!
フェススタイルとして人気の「Dickiesショートパンツ 42283」のカラーを、なんと・・なんと・・オフィシャルのオリジナルカラーとして限定リリース!
MAH(Vo.)が考案したオリジナルのカラーネームは・・・・・
「SiLENT GREEN」
このSiMオリジナルカラー「SiLENT GREEN」は、「ムラサキスポーツ」の53店舗と、「Dickies 直営店」の13店舗で購入が可能。
そして3月26日から4月24日まで、「SiLENT GREEN」販売店舗にてスペシャル企画「Dickies商品」を買うと店頭にて「SiM三角クジにチャレンジ」!
「超限定 SiMプレミアム刺繍入りDickiesショートパンツをGET」キャンペーンを開催します。
キャンペーン参加者全員にもれなく「SiM×Dickiesコラボレーション缶バッジ」が貰えるという凄い企画!!
Dickiesを買うならムラサキスポーツで!
キャンペーンに参加してスペシャルグッズをGETしよう!
さらに・・・・ムラサキスポーツとは、4月6日の発売アルバム発売に絡む凄い企画も予定している。
近日情報リリース!乞うご期待。
Hightide MFGスピードを証明するボーダースタイル優勝!!
ウィスラーの北にある小さな町、ペンバートンの片田舎で作られている手作りボード、Hightide MFG。
スーパー小さなブランドながら、TransWorld Snowboarding誌が選ぶ世界一のパウダー板を受賞するなど、知る人ぞ知るクオリティ高きブランド。
そのHightide MFGに、カナダを代表するライダーの一人、チャールズ・リードが乗って、週末にファーニーで行われたMonster Enagy Boarderstyleで優勝!その速さを実証した。
このHightideは、まだ国内でも10本も流通していないコアなブランドであるが、乗る人がすべて驚くのはその滑走性能の高さ。Boarderstyleというのは、ボーダークロスのように4人同時にスタートし、スピード、さらに最後のキッカーで演技も争われるが、スピード争いが主。改めてHightideの滑走性能の高さを実証する結果となった。
しかも、表彰台にはバートンを代表するライダー、マーク・ソラーズの姿も!(注:ソラーズは3位)
チャーリーは、ジュニア時代からバートンのライダーだったが、どうやら成績やプロとしての活動が思わしくなく、切られてしまったようだ。
だけど、このスロープ王国のカナダにあって、まだまだ五輪代表も諦めずに頑張っているところ。やたらにスピードに強いライディング・スタイルも幸いし、今回の朗報となった。この勢いで、さらにHightideと共にメジャーを目指せ!!
●関連記事
Hightide Mfgが世界一のパウダー板の勲章!
https://dmksnowboard.com/?p=36169
只今ご注文分は3か月で日本へ発送!
Hightide Mfgだが、92,000円で発売中。オーダーをいただいてから、およそ3か月で発送します。Hightide Mfgは1つ1つ受注を受けてから生産しています。
来季に向かって、ぜひお早めにご注文ください。
お問い合わせメールでお気兼ねなく。
e-mail: [email protected]
https://dmksnowboard.com/hightidemfg/
http://hightidemfg.com/
【動画】DC HIT RUN トースタイン・ホグモ他
フランスに設置されたDCプレゼンツによるDC Hit & Run Meribel Course。
そのコースをチェックするトースタイン・ホグモ、カイル・マック、セベ・デバック。
彼らのライディングの躍動感が伝わって来る映像だ。
早くも来季のウィスラーの早割シーズンパス販売開始!
今季10メートル以上の降雪量を記録し、現在でも3メートル・オーバーの積雪量を誇る北米ナンバー1スキー場、ウィスラーから早くも来季の早割シーズンパス販売開始された!
http://www.whistlerblackcomb.com/purchase/tickets-and-passes/season-passes/next-winter?utm_source=internal&utm_medium=email&utm_campaign=FY17-Spring-Pre-Sale&spMailingID=25036873&spUserID=ODE1OTA2NzkwODYS1&spJobID=763591127&spReportId=NzYzNTkxMTI3S0
5月1日までに購入することで、パスの代金は$1,439。
内金は、$199のみでOK!
来季すでにウィスラーに来ることが決まっている方は、今すぐにご購入を。
TOMBOYが白馬47ウインタースポーツパークでCAMP開催!
世界、国内で活躍している、今注目の女子スノーボーダーチームTOMBOYが、今年もCAMPを長野県白馬47ウインタースポーツパークで開催。
しっかりレッスンに抽選会、ピザパーティーに質問会!
盛りだくさんのこの日のテーマは、仲間と楽しむことが一番の上達の近道ってこと!みんなで昨日の自分より、少し新しい自分を見つけましょ!!
参加ライダー
広野あさみ・藤森由香・進飛鳥・佐藤夏生・佐藤亜耶・藤原恵利華・青山奈央世
3月26日(土)ガールズキャンプ
料金:11,000円(リフト券別、夕食食べ飲み放題込み)
対象:ターンが出来る中学生以上の女性
3月27日(日)キッズキャンプ☆
料金:10,500円(リフト券別、夕食食べ飲み放題込み)
対象:小学6年生までのキッズ男女
お申し込み:入金が確認でき次第のお申し込み完了となります。こちらのメールフォームよりお願いいたします。
入金確認ができ次第のご予約完了となりますのでご注意ください。
https://mailform.mface.jp/frms/704aoyama/t164lffch84u
お支払い
銀行振込のみとなります。お申し込みより一週間以内にお振込下さい。
振込先は申し込みフォームに入力していただいたあと、自動返信メールでお知らせいたします。
ピザパーティーについて
信州ゲレ食バトルで NO1に輝いた、白馬47の窯焼きPIZZAルイスを貸切でのピザパーティー!
焼きたての美味しいピザにサラダやオードブルを用意しています。
なんとアルコールにソフトドリンク、ピザも含め食べ飲み放題!
夕食時間:17:00〜19:30
夕食料金:キャンプ参加者はキャンプ代金に含まれます。
※参加者以外
20歳以上→3500食べ飲み放題
20歳以下→3000円食べ飲み放題(6歳以下無料)
保険への加入を各自でお願いいたします。
お問い合わせ先
申し込み後確認メールが届かない場合や
その他どんなに小さな事でも気になる事があれば
TOMBOYのfacebookページまたは、メールにてお問い合わせ下さい。
お申し込みの確認、クラス分けの際にこちらからご連絡させていただく事があります。
メールアドレスは必ず<@tomtom.boy.jp>からの受信設定をお願いいたします。
[email protected](担当)犬塚、山本
▼TOMBOY | facebook
https://www.facebook.com/tomtomboy1234
▼去年の様子はこちらから
https://m.facebook.com/SNOWANGELmag…