マンスリーアーカイブ 9月 2016

テリエにも会える!Burton Fall/Winter 2017 Launch Party

0
  世界6都市でBurtonの誕生40周年と新しいシーズンの訪れを祝うイベント、Burton Fall/Winter 2017 Launch Party。日本では、9月16日(金)に東京・代官山で開催します! 当日はテリエ・ハーコンセンとミッケル・バングが来日し、みなさんと一緒にパーティーを楽しみます。 エントランスフリーなので、どなたでも参加可能。Burtonと一緒に、楽しい時間を過ごしましょう! FALL/WINTER 2017 LAUNCH PARTY ■日時 2016年9月16日(金)19:00~22:00 ■場所 TENOHA代官山 東京都渋谷区代官山町20-23 ■参加ライダー テリエ・ハーコンセン、ミッケル・バング ※参加ライダーは予告なく変更になる場合があります。 ■入場料 無料 ※どなたでも入場可能です。 ※混雑状況により入場を制限する場合があります。 お問い合わせ先 ライダーサービス Tel:  03-5738-2555  

田中幸プロデュースツアー

0
  ☆ハッピーツアー☆ 2014年からスタートしたプロスノーボーダー田中幸と白馬で活動するガイド竹尾雄宇(K2)が企画する初めてバックカントリーをする方を中心のツアー。 山の事、道具の知識と持つ意味、ビーコントレーニング、バックカントリーギアオールレンタル込みのツアー。(K2.TUBBS) 女性1人でも安心して参加できます。リピーターの方もお待ちしてます。 楽しく安全に山を楽しむ為に大切な知識と装備をこの機会に体感体験してみてください。 自然の中で学び歩き滑る事で不思議な協調性が生まれ山を仲間と冒険する不思議な感覚一緒に時間を共有しましょう! 田中幸 白馬エリア ▷日程: 1月23日(月)~1月29日(日)毎日開催 ※ビーコントレーニングもあり ▷定員: 10名/日 ▷参加費: 18,000円(ビーコン、プローブ、ショベル、ポールバックパック、スノーシュまたはスプリットボードレンタル込み) ※レンタルなしの方は15,000円 ▷集合: 7時45分 番亭 ▷解散: 14時~16時頃、現地または番亭 ▷お申し込み方法: 番亭HP予約ホームまたは下記問い合わせまで 妙高エリア ▷日程: 2月20日(月)~2月24日(金) ▷宿泊プランあり1泊2日~宿泊OK ▷定員: 10名/日 ▷参加費: 18,000円(ビーコン、プローブ、ショベル、ポール、バックパック、スノーシュまたはスプリットボードのレンタル込み) ※レンタルなしの方は15,000円 ▷集合: 8時 (集合場所は参加者の方へ直接連絡いたします) ▷解散: 14時~16時頃、現地 ▷お申し込み方法: 番亭HP予約ホームまたは下記問い合わせまで 宿泊プランあり1泊2日~宿泊OK ▷宿泊場所: きよし旅館 ▷宿泊費: 7,500円(+入湯税)別 ※登攀レンタルが必要な方はスノーシューかスプリットボードかお選びください ※レンタルが不要な方はお知らせください ※バックカントリー未経験者でもご参加いただけます。 お問い合わせ先 番亭~bamboo tail~ TEL: 0261-72-2118

阿刀 暖 Transform Gloves使用レポート

0
  DMKではお馴染みライダーの阿刀 暖から、今季から使用しているTransform Gloves使用レポート。 Transform Glovesから僕の使っているグローブ PHOTOINCENTIVE MITTのご紹介です。去年から同じモデルの白を使っていて、大好きなので今年も色違いで選びました!カタログ表紙にも使われるくらい、メーカーも一押しのモデルですね!今年からの新色のYellowは黄色の中でも蛍光色では無く、マスタードイエロー。落ち着いた中にも遠目でも目立つ存在感があって、ウェアコーディネートの差し色に持ってこいです! まずこのグローブの特徴は、中が始めから5本に分かれています。 指をそれぞれ温めるから、保温性抜群! なんですが、手が暑がりの人や春先にはすこし辛いかも💦 ただ、ハイシーズンのとっても寒い日でもインナーグローブがいらないくらい暖かいです。なのに、フォルムはスッキリ😳 次に外側の素材は「革」です。 化学繊維にはないかっこよさがありますね! 昨年まで少し頼りなかった防水性もしっかりクリアしています! (新品の同モデルに直接水をかける撥水テストの動画を一緒に載せてます。もちろん新品ですから、水もしっかり弾いてます!中まで染みてきません。) ただ、革製はどうしても使っていく内に、中には染みてこなくても表面が濡れてきたりしてしまいます。だって革ですもん。 そこでどうするかっていうと、「お手入れ」です!グローブ用のオイルやワックスを定期的に塗ってあげることで、新品同様またはそれ以上の撥水性を発揮することができます!(このとき、塗るワックスによっては元々のグローブの色合いから変化することがあるので注意⚠️)めんどくさいと思うかもしれないですけど、いかに優れたチューンナップを施したスノーボードの板でも、WAXをかけてあげないと走らなくなってきますよね?それと同じです!お手入れしていけば自分のギアに愛着もわきますし、質感や色合いが変わっていくのを楽しめるのも革のグローブの良いところです!世界に一つだけの自分のグローブにしましょう! 他の掲載している写真にも細かいグローブの解説を書いてるので、参考にしてください。 興味のある方は、お近くのお取り扱い店で是非チェックしてみてください!! Transform Gloves イギリス生まれのグローブブランド。他にもかっこいいグローブやフードウォーマー等のアクセサリー類も充実しているので、16/17ウェブカタログを下記のリンクから見てみて下さい!👇スマートフォンでも快適に見れますよ https://issuu.com/fieldgate/docs/transform_gloves_16-17 以下、フェイスブック・ページで動画や写真なども確認できます。 https://www.facebook.com/dan.ato.10/posts/1160779453978950   Transform Glovesフェイスブック https://www.facebook.com/pages/Transform-Gloves-Japan/392378854128312 Transform Gloves お問い合わせ先 (株)フィールドゲート ディーエムケー・グローバル事業部 Tel: 03-5825-8187 e-mail: [email protected] http://www.transformgloves.com/

【動画】アマチュア・チーム『ponquestfilms』埼玉questでMobius3sloop

0
アマチュア・スノーボードチーム『ponquestfilms』が、オフトレ施設埼玉questでMobius3sloopというアパレルブランドによるジャンプセッション! 「アマチュアの社会人がどのようにオフ楽しんでいるか見て紹介していただけたら嬉しです。」と、代表の本間さんのコメント。 2016/8/28日に埼玉にあるスキースノーボードオフトレ施設『埼玉QUEST』にてMobius3sloopによるsessionを行いました。 Mobius 3S loopとは Mobiusは、3s(Snowboard/Surfing/Skateboard)のローカルシーンをフィーチャーするデザインプロジェクトです。 Mobiusを狙うライダー達は、大々的にメディアに登場するようなBig nameではなく、働きながら夜な夜な技を磨く一般人です。 Mobiusがサポートしたいのは、初めてメイクした時の嬉しさや、新しいつながりが出来た時の笑顔、仲間と過ごす最高の時間です。 横乗りを通して広がる人と人の輪、そこから生まれる無限の可能性。   DMKに掲載したい動画募集中! DMKでは、一般の方の動画も掲載します。 たくさんのスノーボーダーの方に、ぜひ見せたい方、遠慮なくご応募ください。 e-mail: [email protected]    

【動画】Shred Bots ペリッシャー・パークライド

0
  トースタイン・ホグモ、ブラゲ・リッチンバーグらShred Bots軍団が、ペリッシャーに参上!あいかわらずスタイリッシュなパークライドを見せてくれた動画、『SNAPSNAP - 4K - Shred Bots』。 最後のアレック・オーストレングのレール上で板扱い。ヤバっ!! Feat. Nik Baden, Brage Richenberg, Torstein Horgmo, Brandon Davis, Kyle Mack, Bryce Bugera, Darcey Sharpe & Alek Oestreng. Subscribe...

NITROチームのスノーボード・ムービー『BOOM』予告編

0
  エーロ・エッタラ、サム・タックスウッド、トルゲイル・バーグレムらのNitroチームが、ノルウェーのスヴァーバル諸島へストリート撮影を敢行。 かつて炭坑現場として栄えた廃墟の建物を利用し、ライダーたちがもの凄く高いスキルを見せる内容。 9月5日からエピソード・スタート! http://www.redbull.com/en/snow/stories/1331813893722/nitro-boom-snowboard-video-in-pyramiden-svalbard-norway

Absinthe Films最新作『After Forever』予告編

0
  現代のウェブメディアの時代、カジュアルなショート動画がもてはやされている中、今なお本格的なスノーボード・ムービーを作り続けるAbsinthe Filmsから、最新作『After Forever』の予告編が公開!! マックダウ、スタンダードなどかつての巨星ライバルたちが撤退する中、今、なお作品を作り続ける力にリスペクト。 イエガー・ベイリー、イーサン・デイスなどが攻めるストリートシーン。 さらには、アブセンスならではの迫力あるバックカントリー映像。 今作品は、バートンの雄、マーク・ソラーズも参加。どんなフッテージを残したのか、注目される。 Change is the only constant. Resistance leads to stagnation and suffering while embracing it brings growth. What comes /fterForever? Everything