マンスリーアーカイブ 9月 2016

雪山ワイン会~大人のスキー&スノーボードキャンプ~

0
募集受付12日(月)昼12時からスタート!先着10名!! 【イベント】雪山ワイン会 ~大人のスキー&スノーボードキャンプ~ 【日時】2917年1月21~22日(土・日) 【内容】吉田宏厳選!雪上ワイン会/標高1000 mロッジ宿泊/プロライダーと一緒に楽しむスキー&スノーボード 【場所】木島平スキー場 【宿泊場所】木島平スノータイム(木島平スキー場内) 【ライダー】田中幸/ER!NA/水田真依子 【総合プロデュース監督】吉田宏(白金カレービストロZ代表) 【厳選ワイン】めったに手に入らないフランス・イタリアの自然ワインetc... 【参加費】50,000円 税込み(内容:リフト2日券/宿泊/夕食・朝食/プロライダーとのスキー&スノーボード/吉田宏ソムリエ厳選雪上ワイン会) 【参加資格者】◎40歳以上◎お酒が好きな方◎スキー&スノーボーダー◎初心者歓迎 【定員】10名(定員になり次第締切終了) 【協力】木島平スキー場/木島平スノータイム/白金カレービストロZ 【問合せ&申込受付先】 インターナショナルライダースコレクション [email protected] 03-6277-4243 ※不在の場合はかけなおしますので「雪山ワイン会の件」と留守番電話にメッセージと連絡先を残してください。

【フサキ日記】ラニーニャ現象発生!スノーボーダーにとって恵みの雪

0
  なんだか、自分のフェイスブックが騒がしくなって来ました。 スノーボーダーにとって恵みの雪が降る、ラニーニャ現象発生したと気象庁が発表したというのです! http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/09/09/53371.html ラニーニャ現象は南米、ペルー沖の赤道付近の東太平洋で海面水温が平年より低くなる現象のこと。世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。 で、それがどのような形で、雪が降るのか、僕にはちんぷんかんぷんなんだけど、過去の例だとこのラニーニャ現象が大雪の原因になったとか。 正直、昨年の冬は、本当、雪が降らなくて辛いシーズンでした。 スノーボーダーそれぞれが辛い時期だっただろうけど、自分のように業界に住む者としては死活問題です。 この冬、まともに雪が降るシーズンが来ないと、本当困る。 やくざな仕事だなあ~。 神様仏様、どうか、今季は日本にたくさんの雪を恵んでいただけますように! ちなみに、このラニーニャ現象、僕が住むカナダBC州のウィスラーでも寒い冬になるそうですよ!これは楽しみ。今季もパウダー喰いまくりだ!!  

2016 dmkスノーボードクラブ交流会のお知らせ

0
  みなさ~ん!お元気ですか~! 残暑の中でもワシワシ働いて、冬に向けて力を蓄えているDMKスノーボードクラブのますみです。 やはり9月に入ると暑かったあの夏の思い出を噛み締めながら、気分もなんとなく秋って感じになってきました。朝晩ぐっと涼しくなってきた風が頬に当たる時、「あー今年はたくさん雪降るかな~」なんて気持ちが湧いてきますよね! 今シーズンもイッパイ滑るぞ!!!という楽しい気持ちを語り合いましょう! 毎年恒例のDMKファミリーセールのあとのお楽しみ。 交流会(普通の飲み会ともいう)を開催します! 【日時】2016年09月24日(土) 17時00分~ 【場所】バリバリ鶏 高田馬場店 東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル2F https://goo.gl/maps/qN5uBjafhXq 【参加費】¥4000(2H飲み放題) 今シーズンやるキャンプ・ツアーの予定や内容を知りたい方! とにかくクラブの雰囲気を知りたいって方! DMKスノーボードクラブ大好きな人から、初めての方まで是非参加お待ちしております。 初めての方でも絶対楽しめること保証しますよ! プレゼントも用意してますので、たくさんの参加お待ちしておりまーす。 参加表明は9月19日(月)までお願いします。 メール、FBメッセージ、このイベントの参加ボタンでもOK! 参加表明してくれた方には折り返し返信いたします! メール:[email protected] FB: https://www.facebook.com/events/1223093564378498/ みんな待ってるよ~! DMK SNOWBOARD CLUB お問い合わせ先 (株)フィールドゲート ディーエムケー・グローバル事業部 Tel:03-5825-8187 e-mail: [email protected] https://dmksnowboard.com/club/

CRABGRAB MITTEN TEAMスタート!

0
    オレゴン発のスノーボードデッキパッドブランドCRABGRABより、ミトン型オンリーのグローブラインがリリースし、同時にMITTEN TEAMがスタート!デッキパッドチームにも在籍していたスコット・スティーブンス、ボーデ・メレル、マイク・ラブに加え、なんとニコラス・ミューラーもメンバー入り!リゾートからストリート、バックカントリーまで滑走フィールドの広いチームライダーをサポートするCRABGRAB MITTENに乞うご期待! About CRABGRAB 米オレゴン州・ベンド発。スノーボードの滑り止めとなるデッキパッドを中心にリリースし、機能性だけでなくユーモアを効かせたアイテムが北米大陸で多くのスノーボーダーの支持を得ている。 www.facebook.com/CrabGrabJapan  

3歳~10歳までの初心者へ スノーボードジャンプ体験会のお知らせ

0
  無料・スノーボードジャンプ体験会のお知らせです。 9月17日、埼玉クエストにて、ジャンプ体験会を開催します!! なんとー、参加費、施設利用料、レンタル全て無料!! 初めてのスノーボード体験レッスンは、キララがお手伝いさせていただきます! 経験者は、ジャンプ体験ができます!!! 初めてのスノーボードも、 初めてのジャンプも、 ジャンプ経験者の方も、 是非是非この機会にお待ちしております! 「嵐山町商工会青年部キッズ育成プロジェクト第2弾」 2016年9月17日(土)8:30~11:00 詳しくは以下リンクページをご覧下さい。 http://blog.livedoor.jp/ranzanmachisyokoukai/archives/8674517.html ※ 嵐山町育成プロジェクトの後、キララスクール開催します! 詳しくは”“キララキャンプ”で検索! ニュース・募集をご覧下さい♪  

Ryoki Ogawa “STONP OR DIE” full part

0
  そのスタイルは、世界のスノーボーダーたちも魅了する! 日本が生んだスタイリッシュ・ニンジャ、小川凌稀、STONP OR DIEのフルパート。 Ryoki Ogawa "STONP OR DIE" full part from Kiyomasa Kawasaki on Vimeo.    

【フサキ日記】2016-17は32季目のスノーボード・シーズン

0
  気候変更やキッズたちのインドア思考傾向などで、スキー場ビジネスは大変らしい。   だけど、こんな素晴らしいウィスラーに住めることは、やはり幸せです! 来たるべき2016-17シーズンは、僕にとって32季目となるスノーボード・シーズン。 いよいよ今季は、大台!滑走日数、3000日を迎えます。 現在の生涯滑走日数:2979日