
4歳になる娘クレアが、スノボ・デビューすることになりました。
今まで何度も誘いながら断れ続け、遂に今日、OKをもらい行くことになったのです!
バス停で待つクレア。
最初は、フラットのところ準備体操。両足付けてピョンピョン飛びました。
ここまでかなりご機嫌。
お尻付いたら自分で立てなくなったけど、教えていないのに自然にトゥサイドに方向転換して、自分で立ちました。なかなか偉いです。
広告
この後は自然停止できるような緩やかな斜面で直滑降の練習。
ここでも「ジャンプ!」と声かけながら、ジャンプをさせて楽しますようにしました。
だけど、人が多くなって来たので、マジックカーペットに乗り、上の方まで行きました。
マジックカーペットでも自らジャンプするクレア。調子いいです。
ここからいよいよ滑走。
まずは手を取って、滑ってみました。
これも良い練習だけど、もう一つだな。
次に手を離して、自分が下で待っているという試み。3メートルほど離れてしまうと怖がって嫌がってしまので、50センチほど離れたところからやってみました。
それから1メートル、2メートルと伸ばしていったけど、だいたい3メートルが限界だったようです。
クレアは怖がり屋さんなので、ともかくノリノリにさせないといけません。
楽しめる距離を考えながら、続けました。
マジックカーペット乗り場のフラットエリアの自然停止できるところでは、7、8メートルくらい滑走できました。怖がっていたけど、なかなか上出来!
そして、今日は合計5本滑ったところで、「マクドナルドに行きたい」というので、ここでお開き。
正味、一時間ぐらいだったけど、良きデビューとなりました。
最後は楽しくソリで滑り降りました。
ご機嫌だったので、また今度、行けそうです。
広告