僕の食事の摂り方

広告 five  

先日、浪人3販売にあたりアンケートをしたのだけど、その中にはいくつかメッセージがあった(ありがとうございます!)。そして、その中には以下のようなご意見メッセージがあった。

「私はより一層の技術向上のため、少し遅いのですが10月よりジムに通い始めました。ですので、ライダーの方々のトレーニング方法や食事の摂り方など、掲載していただけるととても嬉しいです。」

KOさん、ご提案ありがとうございます!

広告

そこで、今回のハウツー天使では食事の摂り方を。
(トレーニング方法は今までのハウツーでもやっているので、ご参考に。いずれ、またきちんとお伝えする企画をやりたいです。)

本来ならきっちり取材して特集などでお伝えしたいところだけど、とりあえず自分の経験などを紹介しよう。

体を動かすためのエネルギー源となる糖質は、飯から取ることが多い。それと後はパスタ類、時々パンなど。これらの食材を英語でカーボロハイドエードとか呼んでいるが、ウチの家族はカミさんを除いて、まさにカーボロハイドエードが大好きで、ご飯やパンなどたくさん食べる傾向だ。だから、みんなよく体を動かせるのかな!? ともかく、食事の中でこの類が一番多い。

またエネルギーは、脂質からも摂れるがこちらはゆっくりと運動した時のみのエネルギー減で、油、バター、マヨネーズなどがいい。まあ、これらは自然に摂ってしまうので、あまり考えない。むしろマヨネーズとか、バターとかたくさん摂るとコレストロールがたまりそうなので、気をつけている。

次に体を作るのは、たんぱく質とミネラル。特にたんぱく質に関しては、納豆で摂ることが多い。納豆は、ウチのカミさん(カナダ人なのに!)から犬を含めてみんな大好き。特に僕はほとんど毎朝食べている。
その他、肉、魚など。カナダには魚の種類が少ないので、バンクーバーに行った時にサバなどの缶詰を買うことが多い。それでいつでも食べれるようにしている。
ミネラルを摂るためのカルシウムや鉄分だけど、僕は牛乳をあまり好きでないので、なるべくひじきを食べるようにしている。あとは煮干とかほうれん草。

コンディションを整えるのは、主にビタミンとかだけど、これは色のついた野菜を積極的に摂るようにしたり、またフルーツなど。結構、自分はフルーツを食べない人なので、毎朝オレンジジュースと、あと缶詰のパイナップルを食べる。果物って食べるのがちょっと面倒だったりするので、自然にそうなって来てしまったようだ。あまり良いことでないと思うけど。

ここで、自分の3度の食事を紹介しよう。
まず朝だけど、起きたらすぐにオレンジ・ジュース。それから犬の散歩して、食事はご飯、納豆、生卵、キムチ、ゴマ、缶詰の魚や栄養が高そうなふりかけなど。食事の後は、必ずお茶(煎茶が多い)。そして、ウ○コの調子が悪い時だけコーヒーも飲む。コーヒーで一発解決することが多いので(笑)。
これらの食事の理由には一応いろいろあるけど、ここでは長くなるので紹介しない。ともかく風邪をひくと、仕事もスノーボードにも支障をきたすので、こういった免疫を高める食事にした、と!(かなり乱暴な説明だけど)。

昼は、山なら弁当でこれも結構、いろいろなバランスを考えている。ウィスラーのクラブ員なら知っているよね?
家なら麺類が多いかな。スペゲティとか作っても、サラダをつけたり、ともかく気を使っている。というか、子供ができてからずいぶんと考えるようになったのも事実である。常に毎度の食事で、穀物、野菜果物、たんぱく質などをバランス良く入れている。飯、野菜(果物)、豆腐や肉の3種は何があっても子供には食わす! そして、自分もそれを自然に食べてしまう。

夜は、カミさんいる時には比較的に豪華に作るけど、週に2回仕事でいない時には、あっさりしていることも多い。残りものとか。だけど、野菜がないのは寂しいからブロッコリーなどよく茹でる。ちなみにブロッコリーは発がん性を抑える作用もあるようだ。
食事が豪華と言ってもいろいろ細かいお袋の味料理の数がある、という感じ。揚げ物とかは比較的に少ないだろう。ともかく、油の処理とかは面倒なので、久々に「コロッケやトンカツや食べたい!」という要求がモギモギ出るまでは食べない。
その他、たくさんいろいろな食材を入れられるカレーライスは週に1度は食べる。そして翌日の昼間も残りもののカレーだ。 カレーも1週間に1度は食べた方がいい、とみのさんのテレビ番組で言っていたし。だけど、あのテレビ番組の言うこと聞いていたら、全部食べなくちゃいけなくて無理だけど。

言い忘れたけど、毎食後にはお茶を飲む。気のせいか、これをやるようになってから風邪とかひかなくなったように思える。毎食後も飲むのは、まだやってから2ヶ月しか経っていないけど。

ともかく僕の食事はひじょうにオーソドックスでお袋がやってくれたようなことをやっている。仕事柄、家にいることも多いし、カナダ人のカミさんをもらってあまり料理がうまくない、ということもあり、気づいたら自分で毎日作るようになっていた。だから、冷蔵庫の中身はいつも把握しているという、日本男児にはあり得ない!?姿である。

だいたい自分の場合には「スノーボードのため」というよりも「健康のため」という側面が大きい。だから、睡眠時間とかにも気を配るし、昼寝をするのも得意だ。ちょっと疲れているなあ、と思ったら、10分とか20分とかサクッと寝て、頭と体をスッキリさせてしまう。あと、人との付き合いとかで流されない冷たい側面もあるかも!? つまり、これは自分が健康でいて、またハツラツとしていなければ、良い仕事もできないし、効率も悪くなるから、と思っているから。明るくて元気なフサキでなければ、あまり人にも会いたくないとも思えるし、「疲れているのに無理して飲みなどに付き合わんでもいいだろ?」という。だけど、日本に行ったら、そうは言ってられないし、まあ久々に会う仲間のお陰で疲れ知らずにもなり、毎晩のように行ってしまうんだけど(笑)。

ともかく、かなり本格的なアスリートの食事の摂り方を期待された方、ごめんなさい。今回は自分の健康食生活の話、しかもかなりオーソドックスな誰でも知っているようなことばかり伝えたようで。だけど、次回は他のライダーの話や、僕がレース時代にやっていた食事方法も紹介しよう。

まとめ

普通のことだけど、これが一番と考えています! いろいろ栄養学の新しいメソッドなどもあるようだけど、自分は「おいしい食事!」が基本。そして、おいしい食事はバランスを考えることと同じ。スノーボードもいろいろなスタイル栄養素をいただいています。カービング、パウダー、コブ、パイプ、キッカー、ヒップ、擦り、好き嫌いしません。なんでもいただきまーす!

主食(ご飯・パン・めん類)
主菜(肉・魚・卵)
副菜(野菜・芋・大豆・海藻のおかず)
牛乳・乳製品 ※牛乳があまり好きでないので、ひじきでリカバリー
果物 ※食べるのが面倒なので、缶詰、100%ジュースでリカバリー

以上をバランス良く摂るということ。特に主食はしっかり摂るので、その分、体も動かします。競歩、ジョギング、ジムでのトレーニング、水泳など、脂肪を燃やす運動20分以上をできれば毎日やりたい! 実際には良くて3回やっているかな!?反省。

広告