
前シーズンまで、SANDBOXのバラクラバを使っていたのですが、今季からAIRHOLEのバラクラバを使い始めました。
どちらもポーラーフリースなのですが、やはりエアーホールがあると、使い勝手がいいです。
肌ざわりもよくメチャクチャに調子いいです!
SANDBOXバラクラバでは、リフトに乗って寒い時など口部分をカバーしていて、ライディングの時にはアゴまで下げて口元にはカバーしない状態で
滑ることが多かったのですが、このAIRHOLEを使い出してからは、口の部分が空いているので、ライディング中にも口元をカバーできます。
このフリースの外側は、DWR(耐久性撥水)加工を施すことしてあるので、水を弾き、生地が飽和するのを防いでくれます。
この手のバラクラバを使ったことがない方は、その快適さに驚くことでしょう。
広告
ただポーラーフリースは暑がり屋さんには、おすすめできません。そのような方は、もっと薄めのドライライトやワッフルフルースがおすすめです。
自分も春の暖かいような日には、ワッフルフリースのバラクラバを使用しています。
しかし、長くて寒いウィスラーのシーズンでは9割方、このAIRHOLEのポーラーフリースを愛用するでしょう!

広告