
毎年、大好評のスパルタ(?)キャンプ、dmkクラブ今季第二弾のいながわキャンプの募集が始まった!
![]() |
好評いながわキャンプ今年も開催!
広告
|
今年の稲川キャンプのテーマはズバリ、不整地、ポジショニングとサブテーマとして自主トレです。
不整地はもういわずもがな、稲川コーチ、美和コーチといえば不整地=コブのカリスマ。
そしてスノーボードやる上で最も重要なポジショニング(スノーボードの真上にのるということ)を指導していただきます。
自主トレというキーワードは普段コーチが意識している自主トレを教えていただき、この2大テーマと、更にはキャンパーの苦手分野(例えば、急斜面が苦手な人はスピードコントロールとか、急斜面、不整地をガッツリカービングしたいとか)を克服する自主トレメニューを教えていただき、キャンプ終了後も影で練習してうまくなっちゃいましょう!
稲川コーチからキャンプへ向けてのメッセージ
「今回、不整地を基本ベースに進めていきますが、整地、不整地に限らず、ボード操作する上で一番重要なのが、『ポジショニング』です。いわゆるボードに『乗れている』ということが大事なのです。
乗れていれば不整地でも急斜面でもどんなバーンでもボード操作ができるわけです。
また、ポジションが悪いとバランスも取れません。常にバランスを取り続けるためには、 この『ポジション』が良くなくてはならないのです。
今回、不整地にまつわるバランスが取りづらい中でのトレーニングなどを行いスキルUPしていきたいと思います。
トレーニングをしていくことで、自主トレ方法がわかり、各自でも影練してうまくなっちゃいましょう!お楽しみに」
さらにくわしい申し込み方法は、以下のページで。
http://www.dmksnowboard.com/club/090328inagawa.htm
この機会にぜひdmkクラブへのお申し込みもご検討ください。
https://dmksnowboard.com/club/form/clubmember/club_form.html
http://www.dmksnowboard.com/club/