
2009-2010シーズン GOOD(グッド)スノーボードが誕生!!
今までありそうでなかった新しいスノーボードブランドGOOD(グッド)。
例えば、朝一のゲレンデでまだ誰も滑っていないグルーミングバーンをおもいっきりかっ飛ばし、ビッグなターンをしたい時や、朝方まで降り続いた粉雪を天高くスプレーしたい時、激しいコースの中、強豪相手に表彰台の真ん中で思いっきり笑いたい時など、多くのスノーボードの現場で存在感を出せるONE & ONLYのボードです。
![]() |
左、MA169。右、TO175。 |
GOODを手がける小口雅裕(通称マー)は、富士山の麓・富士市を拠点に活動しているプロスノーボーダー。JSBAアルパイン部門での全日本優勝や、スノーボードクロス世界選手権、及び、ワールドカップ参戦。もちろんバックカントリーは大好物。
GOOD(グッド)は、GO ON OUT DOOR(外に出ろ)の頭文字を取ったオリジナルアウトドアブランドで、SNOW FOR TWO(雪を二人で・・・)は、雪に対しての想いを込めてスノーボードブランドのネーミングにしました。
スノーボードクロスから、ビッグマウンテンのディープパウダーまで、あらゆるライディングスタイルを楽しみたい方のためにこだわり抜いたスノーボードです。
今シーズンは、2機種を発表!各ラインとも限定生産の一品なので、最上級なスノーボードライフをお楽しみください。
TO175(Takahiro Oguchi)
小口(マー)雅裕が立ち上げたブランドGOOD(グッド)の1stアルペンボードTO175は、元プロスノーボーダーで小口雅裕の兄、故小口貴裕(タカ)のイニシャルから取った名前であり、彼の追悼記念モデルです。
デザインコンセプトは、兄貴裕が大好きだったスパイダーマンのくもの巣と、大胆に走り抜ける彼のラインをイメージしたデザインを採用。バックカントリーのパウダーをはじめ、圧雪されたコースや、スノーボードクロスの激しいバトルの中を大いに遊び、かっ飛ばせる最高のアルペンボードを堪能してください。
仕様(mm): 全長1750 接雪長1450 ノーズ幅275 ウェスト幅220 テール幅267
有効エッジ1440 ノーズ長160 テール長100 セットバック20
サイドカーブR10500 スタンス幅410/470/530 コア材/赤松
定価: 154,200円(税込み)
限定数: 10本
MA169(Maximum Accelerator)
Maximum Accelerator(マキシマムアクセル)、自分の限界スピードを追い求め、自分のオリジナルラインを刻むためにできたボードです。常日頃から全開で働き・遊び・叫ぶ小口(マー)雅裕のシグネーチャーモデル。
デザインは、富士市の革細工職人で画家のYAMAに依頼。日本の「和」をイメージの主としたデザインは、スノーボードに限らず日々の生活の中で、自分のペースで動き回って遊び、楽しむ最高な仲間のライディングスタイルとして表現されています。小口(マー)雅裕が自信を持ってお届けする最高の一本です。
仕様(mm): 全長1690 接雪長1260 ノーズ幅291 ウェスト幅245 テール幅288
有効エッジ1310 ノーズ長205 テール長165 セットバック20
サイドカーブR9200 スタンス幅500/560/620 コア材/赤松
定価: 115,000円(税込み)
限定数: 20本
お問い合わせ先
〒419-0201
静岡県富士市厚原1216-3
Tel: 080-6948-4200
e-mail: [email protected]