広告
好きなヒーローをお尋ねしましたが、いくつか回答いただきました。
ありがとうございます。
24歳の方は、ヘイキー・ソーサ。
47歳の方、以前、撮影でいっしょに仕事した方は、ケビン・ヤング!そして飯田フサキと綿谷直樹と言っていただけました。恐縮です。
Roninショップの左氏さんからも、好きなヒーロー:FUSAKI IIDA
といただきました。
広告
メッセージ内容は、
「これはお世辞でもなく冷やかしでもありません。
色々、変化をしているかもしれませんがブレ無い、媚び売らない、外国人に強い!(奥さんにはどうかわからないけど!?)
プロには多様な伝え方があると思いますがわかりやすいところがFUSAKI IIDAの良いところです。」
とのこと。
自分自身これまで伝えたい、という気持ちがあったので嬉しいことです。
例えば、いくら良い製品でも売れなければ良い製品止まり。
だけど、良い商品とは、売れる商品のこと。
製品が良くて、しっかりとその製品の良さが伝わることで、良い商品になるわけです。
スノーボーダーもいっしょ。
良いライダーはいるけれど、伝わらないとプロではありません。
そのへんは、芸能人やアーティストとそっくりだと思います。
あと昨日、好太郎にも聞きました。
JPウォーカーと、JPソールバーグとのこと。
ウォーカーは、ジブで参考にしたライダーで、ソールバーグはジャンプで参考にしたライダーとのことです。
そしてカズの回答は、なんと「いない!」
スノーボードでは、教えてくれたお父さんの影響が大きいようです。
ところで、山は昨日でラストです。
山の上に置きっぱなしのボードを久しぶりに我が家に持って帰りました。
広告