
バインディングのストラップのラチェットは普通、外側にあって留めるものだよね?
ところが、最近、一部のライダーでトゥストラップを内側に付けるのが流行っているのだって。
(アンクルストラップは通常通り外側だけど、トゥストラップは内側で留める。)
広告
教えてくれたのは、ライダーのダンくん(阿刀 暖)。
こうして、セッティングすることで、トゥストラップを強く締めても小指は痛くならないんだって。
オリンピックで活躍した角野友基も同じようにセッティングしているそうです。
機能面を考えた新セッティングだけど、ちょっとしたニュー・ファッションとしてこれから広まっていきそうだね。
(新しいバインのセッティング小技を教えてくれたダンくん。Thanks!)
広告