
トランス誌のTransWorld 2009 Rider’s Pollは、さながら音楽界のグラミー賞、映画界のアカデミー賞のように華やかで権威あるスノーボードの賞である。
今季も、その受賞者を決めるライダーズ・ポール賞が1月にラスベガスに行われる。
昨年、dmkは日本で唯一のメディアとして取材し、なんとノミネートのライダーしかもらえない特別なベースボール・キャップもいただいて来た。(注:ジョー・セクストンのものをかっぱらって来た!?)
ともかく、気になるノミネート・ライダーが発表されたので、ご紹介しよう。
Men’s Rider Of The Year:
Travis Rice (Lib Tech)
Jake Blauvelt (Forum)
Gigi Rüf (Volcom)
Women’s Rider Of The Year:
Torah Bright (Roxy)
Jamie Anderson (Salomon)
Marie-France Roy (Rome)
Men’s Rookie Of The Year:
Louif Paradis (Salomon)
Eiki Helgason (Rome)
Lucas Debari (Burton)
Women’s Rookie Of The Year:
Raewyn Reid (DC)
Bev Vuilleumier (Salomon)
Ellery Hollingsworth (Burton)
Men’s Video Part Of The Year:
Travis Rice: Brainfarm/That’s It That’s All
Pat Moore: Forum/Forum Or Against ‘Em
Jake Blauvelt: Forum/Forum Or Against ‘Em
Women’s Video Part Of The Year:
Annie Boulanger: Absinthe/Ready
Marie-France Roy: Rome/No Correct Way
Natasza Zurek: Runway/See What I See
Standout Of The Year:
Travis Rice—That’s It, That’s All Involvement/New tricks
Gigi Rüf—Three Film Parts in One Season
Johan Olofsson—NoBoarding Film Part in Aesthetika
Readers’ Choice:
Men’s and Women’s Winners TBA
全体的に見ると、トラビス・ライスの活躍が目立つ。やはりシグネチャー・ムービーのThat’s It That’s Allのインパクトは絶大!
今年もdmkでは、ラスベガスに出向きこの華麗なる賞を取材に行き、速報する予定だ。
どうぞ、お楽しみに!
昨年の様子 | |
![]() |
![]() |
昨年はRomeのフランスロイが三冠を獲得! |
去年いただいた記念のキャップは、今、神田の某ショップに飾ってある。今年も何かもらえるかな? |