
サンデー・ファミリー・スノーボーディングの日。
大河は、朝からUWFスタイルで気合充分。
最近、ユーチューブで新日本対UWFの5対5イリュミレーションマッチを観て、かなりプロレスにハマった様子。
朝いきなり、タイツを上げてプロレスラーのような格好を作ったのには、笑わせてもらいました。
広告
今日から夏時間だったのです。
知らなかったので、いつもより1時間遅い10時のバスのビレッジで。危うく最終に乗りセーフ。
朝10時のバスに乗らないと、次のバスは近所まで来てくれないのです。
ビレッジで、イントラ仲間のタカシくんがいたので、いっしょに滑ることに。
タカシくんを先頭にウィスラーのポコジャンを攻めました。
だけど、上は気温がマイナス20度とかで、超寒かったあ。
っで、いきなり、ホットチョコレート・タイムになりました。
その頃、ママといっしょに車でやって来たクレアちゃんは、いきなりハッピー・ホット・チョコレート・タイムに。
こちらがイントラ仲間のタカシくん。
結構、ハウツーを研究して、話すといろいろ参考になります。
ところで、昨日、負傷した小指は、固定されているためグローブすることができません。
だから、ビーニーを輪ゴムで留めて滑りました。
これで、まったく問題ナシです!
その後は、再び僕、大河、タカシくんの3人でいっしょに滑りました。
そして、上がって来た、クレアちゃんといっしょに滑ることに。
大河はママにバトンタッチ。だけど、大河はママよりも早く滑るので、リーダーは大河かな。
クレアちゃんは、あいかわらずうまくフロントサイド・ターンができなかったけど、ずいぶんと速く滑れるようになりました。そのスピードをバックサイドで抑える結果、ヒールエッジは上手になって来ました。
来週も楽しみです!
広告