【コーチ・コラム】人生は偶発性の中に生きるということ

広告 five  

文:高石 周

今回はあるきっかけで見つけた理論をご紹介します。
以下は「Life Work Mind」さんのサイトよりお借りしました。

アメリカ、スタンフォード大学の心理学教授「ジョン・クランボルツ」氏が研究し提言した「計画された偶発性理論」(Planned Happenstance Theory)です。

広告

● キャリア(または人生)は不確実である
● その8割は予期せぬ 偶然の出来事によって支配(影響)される
● だからこそ、その偶然から逃げるのはなく 積極的につくり出し、その偶然の出来事を最大限利用しよう
● より積極的な対応を積み重ねることによってステップアップできる

という理論だそうです。

私なりにこんな風に解釈しました。

人生は常に、考えもしなかった「偶然の出来事」に強く影響を受け続けていて、それを避けることはできない。
そして物事を計画通りに進めようとしても、その偶然の出来事は必ず現れる。
それを「立ちはだかる壁」と捉えるか、物事を新しい方向に一気に進めてくれる「チャンス」と捉えるか、それはその人次第。
しかしこの偶然の出来事に積極的に対応していくことで、人はどんどん成長していく。

私も以前ブログでもこのように書いています。

『この世は「不条理」であり、状況は刻一刻と変化しながら、少し前の常識は通用しなくなります。
同じように自分の感覚も日々変化し、以前のできたときの感覚は少し先の未来では通用しなかったりします。
この世のすべてが流動的に複雑に変化し続け、そしてそんな法則性の無い物同志が複雑に絡み続ける限り、この世のほとんどの事柄に「確実」とういう言葉は当てはまりません。
むしろ計算通りにいった事柄の多くは「偶然」と言えるかもしれません。
人間はそれでも、そんな「不確実」に振り回されないように「法則」を見つけようと一生懸命に生きます。』

以前紹介した立花隆さんの言葉です。

「人生というのは、いつでも予期せぬことに満ち満ちている。計画など立てたところで、計画通りの人生など生きられるはずがないのである。もし自分の計画通りの人生を生きた人がいるとしたら、それはたぶん、つまらない人生を生きた人なのだ…(略)」

(続きは以下をクリック!)
http://sportscoaching.blog72.fc2.com/blog-entry-895.html

スノーボードコーチ高石周が教える「スノーボードウィズ」では、13-14シーズンの受講生を募集中です!
お問い合わせは以下まで!
http://snbw.net/contactus.html

 

広告