Story: Fusaki Iida
ホッシー監督率いるCANDYクルーが、カナダのウィスラーで今季の撮影クランクアップを迎えた。
最終日の撮影の様子を早速、お伝えしよう!
(クランクアップ記念撮影ではちゃっかりフサキ記者も入れさせてもらいました。左からゆるキャラ(?)アズ、いぶし銀テクニシャンのジミー、記者、ホッシー監督、実力付けた結加ちゃん、そして日本女子のトップを狙う文香。)
本日、最初に攻めたのは、この魚雷のようなアイテム。
ここで、バリバリ見せてくれたのは、粕川結加。アイテムのノーズをタップしてキャブ360、さらに540にも挑戦していた。
ウィスラーは、6シーズン目で今季もウィスラーで100日以上滑っているという努力派。dmkでもちょくちょく撮影して来たライダーだが、ここ1年でずいぶんと実力アップした印象。
女性ライダーにしては口下手な印象もあるが、その分、しっかりとライディングで見せてくれる。
クルーが次に攻めたのは、このステップダウンレール。写真ではわかり難いが、インのところの距離が意外に長く、そこからスピードを付けてレールからジャンプ・ドロップ。
ガールズ・ライダーたちは、ここでテールグラブなどしっかりと画を残したが、ここはなんと言ってもJimmy。
フロントボードで乗って、アウトした後、レギュラーで着地すると思いきや、レイトでバックサイド180着地。激渋っ!
ホッシー監督曰く「天然パーマ、やるな!」
お次は、キッカー・セッション。ここではやはり日本のスロープスタイル大会でも活躍した星野文香が光る。
果敢にフロントサイド7などやっていた。しかし、調子は今一つだったようでグラブしている時間が短い。
しかし、まだまだウィスラーで練習するということで、今後さらに良いエアーが出そうな予感で楽しみ!
最後は、ピークチェアから滑り降りたところで、自然にできたウィンドリップでのジャンプ。
ここでは、これまでもう1つ結果を残せていなかった尾崎亜珠がフィーバー!
バックフリップからのインディ・グラブをカッコよく決めてきた。
残念ながら、思って以上に上がって、写真からはみ出してしまってゴメン。
この後、ホッシー監督クルーは、さらにキッカー・セッション。
朝の内は、「明日帰るので早めに上がるよ。」と言っていたのに、なんだかんだ言って今日もとことんセッション。
それにしてもCandy、CK4撮影の強運ぶりには驚かされる。というのも、ホッシーが来るまでウィスラーはずっと天気が悪かったのだ。ところが来たとたん、毎日晴れ。
ホッシー曰く「95%は晴れていた。」とか。
本当に晴れ男なんだね。
あまりにも毎日晴れた撮影だったので、お土産も買っていなかったというホッシー。買うなら今日しかないけど、買えたかな。
楽しい撮影の後には、みんなでカンパーイ。
たくさん良い撮影した後には、やはりこの一杯が最高だね。
この秋、リリースされるCandy最新作、楽しみにしているよ。
SEE YOU NEXT YEAR!!!